インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ語勉強ブログ เรียนภาษาไทย › タイ語レッスン › オンラインレッスンの勧め その1

2010年11月06日

オンラインレッスンの勧め その1

ほんと久々の更新です。
一年以上放置してしまいました。
タイ語の勉強を止めてしまったわけではなく、ぼちぼちマイペースで勉強続けています。
仕事で必要など、何か目的があって真剣に学習しているわけではないのですが、タイ語を学習することで、何となくタイと係わっている、繋がっている感じが楽しいと思って今でもタイ語の学習を続けています。

ここ数年何とか学習を続けてこられたのは、たまたま自分にあった学習方法を見つけることができたからです。
自分にあった学習法とは、Skypeを使ったオンラインレッスンのことで、これだと、近くに学校がないことも問題にならないし、通学時間もかからない、家にいながら自分のペースで学習ができるわけです。
とってもらくちんです。
そして何よりもタイにある学校とネットで繋がっている面白さ。
現地の今日の気候、今日はどこのお店で何を食べた、など現地の生の様子が伝わってくる感じがすごくいいです。
苦にならず、何となく楽しく、らくちんに学習が継続できれば取り合えず続くものです。
自分自身、何年も学習を続けていると、学習意欲がある時と、何となくダラダラと学習を続けいるなと感じることもあります。
気分的にも波があるんですよね。
ですが、何となくでも毎週決まった時間に学習を継続できることが重要かと思います。

そんなオンラインレッスンに興味があれば、まずはGoogleで「オンラインレッスン、タイ語」「ネットレッスン、タイ語」などで検索してみてください。
数箇所はすぐに見つかると思いますよ。
もし、ある程度のタイ語の能力があれば、ネット上でタイ人の友達を見つけてSkypeでお喋りするなんて方法もあると思うのですが、そこまで自信がなければちゃんとした学校がやっているネットレッスンを受けることをお勧めします。


同じカテゴリー(タイ語レッスン)の記事
焼く、炙る、燃やす
焼く、炙る、燃やす(2012-03-01 21:46)

今使っている教材
今使っている教材(2011-12-01 22:36)

カエルの話
カエルの話(2011-09-30 19:18)

一人旅
一人旅(2011-09-14 15:32)

忘れっぽい魚
忘れっぽい魚(2011-09-07 15:01)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。