2011年09月14日
一人旅
レッスンの始めに簡単に挨拶などをするときに
ทานข้าวแล้วหรือยัง(ご飯を食べましたか?)
ときかれます。レッスンをするのは21時過ぎていますから大抵は食べているわけで、何を食べたか、どこで食べたかなどを話したりしますが、その時に、誰と食べましたか?ときかれます。
仕事が終わってからの平日の食事は、外食もしくはスーパーですしなどを買って済ませてしまいます。
日本の一人暮の男なんて大抵はこんな感じだと思うのですが、「一人で食べました」の答えに、最初は「友達と食べたほうが楽しいのに」と、ちょっと不思議そうにしていましたが、最近は「一人で食べた」と言う答えが面白く感じるようです。
DVDの映画を一人で見ていたり、一人で旅行に出かけることも、タイ人の先生は、不思議にあるいは可笑しいことのように感じているようなきがします。
もちろん何時も一人で過ごしているわけでもなく、9月の始めの土曜日は友達とブラジルフェスティバルへ行ったり、この前の日曜も友達と飲んで居たりしましたし、来週は富士山方面へ友達と旅行に行く計画もあります。
でも、一週間以上の時間がある海外旅行となれば絶対に一人旅がいいなと今でも思います。
誰にでも気兼ねなく自由に行動できますし、旅先で知り合った人と時には一緒に行動したり、食事をしたりすることも一人旅ならではと思います。タイ人は一人旅するのでしょうか?

ブラジルフェスティバルの会場
ทานข้าวแล้วหรือยัง(ご飯を食べましたか?)
ときかれます。レッスンをするのは21時過ぎていますから大抵は食べているわけで、何を食べたか、どこで食べたかなどを話したりしますが、その時に、誰と食べましたか?ときかれます。
仕事が終わってからの平日の食事は、外食もしくはスーパーですしなどを買って済ませてしまいます。
日本の一人暮の男なんて大抵はこんな感じだと思うのですが、「一人で食べました」の答えに、最初は「友達と食べたほうが楽しいのに」と、ちょっと不思議そうにしていましたが、最近は「一人で食べた」と言う答えが面白く感じるようです。
DVDの映画を一人で見ていたり、一人で旅行に出かけることも、タイ人の先生は、不思議にあるいは可笑しいことのように感じているようなきがします。
もちろん何時も一人で過ごしているわけでもなく、9月の始めの土曜日は友達とブラジルフェスティバルへ行ったり、この前の日曜も友達と飲んで居たりしましたし、来週は富士山方面へ友達と旅行に行く計画もあります。
でも、一週間以上の時間がある海外旅行となれば絶対に一人旅がいいなと今でも思います。
誰にでも気兼ねなく自由に行動できますし、旅先で知り合った人と時には一緒に行動したり、食事をしたりすることも一人旅ならではと思います。タイ人は一人旅するのでしょうか?

ブラジルフェスティバルの会場
Posted by YUTA at 15:32│Comments(0)
│タイ語レッスン