インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ語勉強ブログ เรียนภาษาไทย › 旅行 › ゴールデンウイークまであと少し

2012年04月01日

ゴールデンウイークまであと少し

今日から四月。
今日は桜の花が少し開いているのを見かけました。
ゴールデンウイークまであと少し、一月を切りました。
今年もゴールデンウイークにはタイに旅行に行く予定でいます。お正月は日本で過ごしたので一年ぶりのタイ旅行と言うことになります。

毎年のことですが、正月が終わるとGWの旅行のことを考え始めます。
去年も1月24日に「GWどこに行こうかな」とブログに書いていますし、今年もやはり同じ頃にはゴールデンウイークの旅行について考え始めました。
今年も旅の前半はチェンライへ行き、後半はどこか南の島で過ごそうと思っています。

何となくGWの旅行のことを考え出した1月頃、歴史的な円高が続いていると言われ、バーツに対しても、1万円=4000バーツ以上なんて頃もありました。
「通貨危機の頃を思い出すなー」なんて思いながらバーツが下がっていくのを見ていたのを思い出します。

タイ国内の移動はLCC、ホテルの予約もネットで済ませ、日本との往復もバンコク発の一年オープンを使い続けている状態なので、旅行費用はほぼ全てバーツ建て。
決済のタイミングも重要になってます。

現地通貨額:1155.00THB 円換算レート:01/19 2.4721  チェンライ→バンコク
現地通貨額:27875.00THB 円換算レート:02/10 2.5767 バンコク⇔東京の航空券
現地通貨額:1,443.50THB 円換算レート:02/16 2.628  バンコク→チェンライ


チェンライ→バンコクは1月19日にNOKエアーのプロモーションがあったので買ったのも。
バンコク⇔東京の往復は2月10日決済、ちょっとタイミングが遅かった感じ・・・復路12月29日予約済みで、今年の年末はタイで過ごそうと思っています。
バンコク→チェンライこれはエアアジアのプロモーション運賃。もっと安いプロモーション800バーツ+空港使用料ってのもあったような気がします、タイミングを逃しました。

バンコク⇔成田往復については、今年もHISがチャーター便を飛ばしています。
去年はビジネスジェット、今年はジェットアジアエアウェイズです。
4月27日成田発、5月6日成田着で検索すると諸税込み55,550円という運賃が表示されます。
今はもちろん空席はありませんが、発売当初2000円のプロモーション運賃で騒ぎになっている頃、それを狙わずに、GWの55,550円の運賃を狙えばあんがい簡単に予約できたようなきもします。
今回はそれも考えたのですが、何となくバンコク発券を途切れさせたくないような・・正月の予約も込みだからなーなんて思いもあり、まだバンコク発券のループを途切れさせていません。

旅行は計画を考えている段階も楽しいですよね。
それに、タイに旅行にいくと思うとタイ語学習のモチベーションもあがるというものです!



同じカテゴリー(旅行)の記事

Posted by YUTA at 15:57│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。