2011年01月30日
ドコモSIMロック解除可能に、、、
いつもタイ語ネットレッスンではSkypeを使って先生と一対一で教えてもらっています。
最新バージョンのSkypeでは3人以上でのテレビ会議のようなグループビデオチャットの機能がありますが、昨日はレッスンが終わった後に実験的に3人でビデオチャットをしてみたいという話があり、タイ側二ヵ所と日本側の私と三ヶ所でビデオチャットをしました。
使ったことある人にとっては当たり前の事でしょうし、そういう機能があるのだから使えて当たり前なのでしょうが、三人で快適にしかも無料でテレビ会議のようなことができることにちょっとびっくりしました。
そんなSkypeですがAUがAndroid端末に「禁断のアプリ」と称して搭載していましたよね。
実はSkype for Androidって以前からあったのですが、何故か日本からはダウンロードできないようになっていて、手に入れるのにちょっと工夫が必要だったのす。そんなSkype for Androidが日本でも正式に使えるようになったようですよ。
3Gで使った場合実際のところ音声はそれほど問題なしくらでしょうか?
それでも、国際電話などを頻繁に使う人にとっては便利かもしれませんね。
実は自分にとってはもうひとつ驚くニュースが、、、、、
ドコモ、4月以降発売の機種でSIMロック解除可能に 店頭で対応
このニュース、以前からその方向で対応すると発表されていましたが、ついにその時がきたと言う感じですね。
このニュースに関しては書きたいことがいっぱいあるのでまた今度です。
タイ語とは全然関係ない話でした、、、
でも、海外に頻繁に行く人にとってはうれしいニュースですよね。
最新バージョンのSkypeでは3人以上でのテレビ会議のようなグループビデオチャットの機能がありますが、昨日はレッスンが終わった後に実験的に3人でビデオチャットをしてみたいという話があり、タイ側二ヵ所と日本側の私と三ヶ所でビデオチャットをしました。
使ったことある人にとっては当たり前の事でしょうし、そういう機能があるのだから使えて当たり前なのでしょうが、三人で快適にしかも無料でテレビ会議のようなことができることにちょっとびっくりしました。
そんなSkypeですがAUがAndroid端末に「禁断のアプリ」と称して搭載していましたよね。
実はSkype for Androidって以前からあったのですが、何故か日本からはダウンロードできないようになっていて、手に入れるのにちょっと工夫が必要だったのす。そんなSkype for Androidが日本でも正式に使えるようになったようですよ。
3Gで使った場合実際のところ音声はそれほど問題なしくらでしょうか?
それでも、国際電話などを頻繁に使う人にとっては便利かもしれませんね。
実は自分にとってはもうひとつ驚くニュースが、、、、、
ドコモ、4月以降発売の機種でSIMロック解除可能に 店頭で対応
このニュース、以前からその方向で対応すると発表されていましたが、ついにその時がきたと言う感じですね。
このニュースに関しては書きたいことがいっぱいあるのでまた今度です。
タイ語とは全然関係ない話でした、、、
でも、海外に頻繁に行く人にとってはうれしいニュースですよね。
Posted by YUTA at 00:18│Comments(0)
│旅行