インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ語勉強ブログ เรียนภาษาไทย › 食べ物 › ドリアン好きですか?

2010年11月18日

ドリアン好きですか?

ドリアン好きですか?

ドリアン好きですか?
実は私はあまり好きではありません。
食べられないことは無いけど、それほど美味しいとは思わないし、やっぱり臭いが気になります。
本など読むと、ドリアンは果物の王様だとか、臭いけど癖になる味だとか書いてありますよね。
以前私はタイ人は皆、いや皆まででは無くとも、多くのタイ人はドリアン大好きなのだと何となく思っていました。
しかし実際タイ人に「ドリアン好きですか?」と聞くと「好きじゃない」「あまり好きじゃない臭いから」なんて言う人が意外と多い。(もちろん好きな人が多いけど)
サンプル数が少ない(6人くらい)ので正確ではないですがなんとなく三分の一くらいの人はそれほど好きじゃないような気がします。
ある一人の答えは、「子供のころは好きじゃなかったけど、お母さんがドリアン大好きだったので一緒に食べているうちに美味しいと思うようになった、今は大好き」と言うようなものだった。
やっぱり慣れなのでしょうか?私も繰り返し食べるうちに美味しいと思うようになるのでしょうか。


もう一つ食べ物の話、カレーです。
レッドカレーグリーンカレー、もっとざっくりタイカレー日本人はこのように呼びますよね。
そして、カレーといえばインド、インドカレーなんて呼び方もしますよね。
実際のところ同じカレーといってもまったく違う料理ですし、インドカレーと一言で言ってもその中には様々な種類の料理が含まれるわけですよね。
カレーっていったいなんだろう?。そう思っている私も日本のカレーをแกงกะหรี่ญี่ปุ่น(これで正しいのかな?)とタイ語で説明したりしてしまいます。
さて、そんなカレーなんですが「インド料理は好きですか?」という質問を何人かのタイ人にした時の反応です。
「食べたこと無いから解らない」が一人「匂いが強い(กลิ่นแรง)から好きではない」一人「臭い(เหม็น)」といった人が二人。
私としては、インド料理→カレー→いい香りってイメージなんだけどな。
これもサンプル数が少なすぎるのですが、タイ人にとってのインド料理は臭いものなのでしょうか?


同じカテゴリー(食べ物)の記事
プララー
プララー(2011-09-08 22:42)

えび味噌混ぜご飯
えび味噌混ぜご飯(2011-07-05 17:40)

もち米焼き?
もち米焼き?(2011-06-15 18:25)

ガイヤーンのお店
ガイヤーンのお店(2011-05-26 17:33)

タイウイスキー
タイウイスキー(2011-05-17 18:32)

シシャモフライ
シシャモフライ(2011-05-12 16:11)


Posted by YUTA at 14:18│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。